*wiki編集BBS [#wikicomment]
&color(Red){多人数での編集を円滑にするため、反映済みのコメントは順に削除させて頂きます。よろしくお願いします。};~
07/07/05 いくつかの反映済み、編集済み、修正済みのコメントを削除しました。
-アイテムの図の2文字以下アイテムに[[ ]]追加しておきました不備ありましたらコメントを。 -- [[sion]] &new{2007-06-26 (火) 10:54:46};
--助かります。引き続き時間ある時にでも同じような事お願いします。 -- [[管理人S]] &new{2007-06-26 (火) 10:59:58};
-公式のほうに全ペット画像が掲載されたので、サイズ変更などしたものをアップし、ペットページの画像表を組み替えました。6/30付け以外の画像は削除をお願いします。 -- [[R]] &new{2007-06-30 (土) 01:53:43};
--6/30以外の画像は削除しておきました。編集お疲れ様です。 -- [[管理人S]] &new{2007-06-30 (土) 08:42:26};
--もう一点すいません、カッコ内の名前が全部2次進化体の物になってるんですが、どうせなら画像のタイトルか下にでもちゃんと付けてみてはどうでしょうか --  &new{2007-07-01 (日) 06:24:12};
---公式サイトの[[ペット取引時の表示変更のお知らせ>http://domo.gamania.co.jp/news/news_txt.asp?id=11501]]にあるように1次進化〜2次進化ともに名前が同じなので現在の表示で平気だと思います。みかんとか赤猫などは1次進化時の幼名みたいなもんじゃないでしょうか?画像にマウス乗せれば表示されます。 --  &new{2007-07-02 (月) 06:18:29};
-&color(Red){インクルードの設定完了しました。30まで並べれるはずです。各MAPに既に妖魔インクルードしました。同じ名前の妖魔も同時に表示されるため、そのMAPにいる同じ名前の妖魔と違う詳細妖魔も表示されてるのでそこだけは注意して下さい。}; -- [[管理人S]] &new{2007-07-01 (日) 01:01:02};
--お疲れ様です、妖魔ページからのリンクにアンカー付けときますね --  &new{2007-07-01 (日) 05:30:21};
-本家で作りかけてたのが頓挫してた[[妖魔の職業>妖魔について#job]]追加しました --  &new{2007-07-01 (日) 09:42:27};
--お疲れ様です --  &new{2007-07-01 (日) 09:47:27};
-管理人Sさま>[[regionプラグイン>http://pukiwiki.sourceforge.jp/index.php?%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2Fregion.inc.php]] を導入して、regionを使えるようにはできませんか? メニューバーのスリムアップだけでなく、スキルの説明なども畳んでおけるので、いろいろと便利だと思うのですが…。WIKIをレンタルしたことがないので、プラグインの追加についてはまったく知識がありません。もし可能でしたらご一考ください。 -- [[R]] &new{2007-07-01 (日) 20:48:49};
--他のwikiでも何度か見かけましたが、ソースコード中に使う事を意図されたregionをスマートなツリーメニューとして使うためには、大幅なスタイルの改装が必要なんですよねこれ… --  &new{2007-07-02 (月) 00:52:23};
--ちょっと思案してみます。ただ折込だとフォント崩れが起きそうな予感。現在使用されてるwikiとか判ればどんな感じか閲覧してきたいですね。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-02 (月) 06:05:05};
---http://kanbisekai.wikiwiki.jp/とか? --  &new{2007-07-02 (月) 13:56:50};
--折りたたみですが文章の場合はいいみたいですが表の折りたたみだとちょっと問題ありそうですね。妖魔スキルについては各ページ作成でいけると思うので今回は見送る形にします。申し訳ないです。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-03 (火) 11:28:07};
-基本システムが乱雑なように感じます。宿命システム、人間関係、[[結婚]]は密接に関係してるので、なるべくセットとして扱うべきだと思います。 --  &new{2007-07-02 (月) 00:54:31};
-錬金材料ページ作成しました。使う頻度が高そうならMenuBarに入れても良いと思うんですが……どうでしょう?  -- [[R]] &new{2007-07-02 (月) 23:52:52};
--MenuBarに追加しておきました。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-03 (火) 11:25:03};
---■ 採取・精錬・錬金 の内項目ではなく、■ アイテム一覧 の内項目にしたほうが良いかと思います…。 --  &new{2007-07-03 (火) 17:32:45};
---申し訳ないです。書き込みを見落としてました・・・ MenuBar変更しておきました。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-05 (木) 10:26:29};
-アイテムアイコンなんですけど、ダブりが多いので1箇所に纏めて添付して、そこから使うようにしてはどうでしょうか? --  &new{2007-07-03 (火) 13:16:29};
--アイコンでダブるのは紙系はけっこう多いのでどれか一個UPを「アイテム」に添付してあとは呼び出しでいいと思います^^ -- [[管理人S]] &new{2007-07-03 (火) 13:57:38};
-Flashの漢文を読めるよう和訳しました。プロではないので間違っている箇所がありそうですがweb翻訳よりはマシなはず。間違い見つけたら訂正頼みます。web翻訳のほうが良いようであれば、元に戻してください。 -- [[のら]] &new{2007-07-04 (水) 22:00:20};
--素晴らしいです。web翻訳の意味不明なのと違って大変良かったです^^ ありがとうございました。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-04 (水) 22:04:59};
//-旧wikiと違って妖魔のドロップ品にクエストアイテムが追加され、通常のドロップアイテムと区別できないのですが(各妖魔のページから個別アイテムのページまで飛ばないとわからない)これはかえって混乱を招きはしないでしょうか?せめて色を変えるとかしてもらえると嬉しいかも。 --  &new{2007-07-05 (木) 01:23:19};
//--大して長いアイテム名もないでしょうし、()で括るなりしてヘッダに(クエスト)とでも足してはどうでしょう、ちょっとウガププでやってみました。 --  &new{2007-07-05 (木) 02:02:45};
//---それ以前の問題として()は全角推奨って「編集方針」にあるのでまずそこを気をつけるべきじゃないのかな? --  &new{2007-07-05 (木) 07:35:08};
//---取りあえず主旨が違うので、申し訳ないですがコメントアウトさせていただきます。()などの件に関しては他の編集者が気づいた時に修正の方向でお願いします。よりよいwiki作成のための一言とは思いますが、波風を立ててはwikiがやはり成り立たないのではと思い、やむ終えないですがよろしくお願いします。管理人S
//--↑MonsterTestページにて現在モンスター表記方法議論中ですが、ヘッダはなるべくコンパクトにしたいので、注釈をつけるのはいかがでしょう? オンマウスでポップ出ますし。&br;[[ワルドグ]]のページにてやってみました。 -- [[R]] &new{2007-07-05 (木) 03:58:54};
//--注釈の数字が小さくてマウスオンしづらいです・・・・何か一目でクエストアイテムとわかる工夫がほしいかなと --  &new{2007-07-05 (木) 09:15:24};
//---「一目」ですか・・・。難しいですね^^; 色んな観点で「何か」が判る様にしたいですね。この妖魔は何?このアイテムは何?などの観点から攻めるとお互いのページの絡みでクエストアイテムを入手(ドロップ)できる妖魔ページに記入する必要はあるので、クエストアイテムを該当妖魔のページから外すのはできないと思います。編集の仕方でそこのとこ(「判るようにして欲しい」)の穴を埋めないといけないので、ちょっと思案してみます。お時間下さい。また他の編集者で何かいい案ございましたら提案お願いします。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-05 (木) 09:35:02};
//--取りあえずこの件に関してはMonsterTestのページで纏める形にしてウガププとワルドグのページは元に戻しておきます。※既存ページで表示方法が違うと混乱の元になるので。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-05 (木) 09:41:48};
-[[染髪剤]]ページにて染髪剤【9号】の画像作成、および台湾版での呼び名を参考に色の名称を付けました(台湾に無い色は個人的判断の色名ですが;)。以前のほうが良ければ、差分から元に戻してくださいませm(_ _)m -- [[R]] &new{2007-07-06 (金) 02:03:16};
//--ご苦労様です -- [[管理人S]] &new{2007-07-06 (金) 08:52:59};
-画像の提供のページに画像をアップしようとしたら、編集凍結解除しないと無理というようなメッセージが出ました。アイコン画像いろいろ載せた未編集画像なんですが、どこに添付したら良いですか?? --  &new{2007-07-06 (金) 02:55:55};
--修正しておきました。画像提供の方よろしくお願いします。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-06 (金) 08:54:07};
-[[防具]]はもう少しここで練ったほうが良いのでは… --  &new{2007-07-08 (日) 01:11:02};
--昨日、防具の各種別ページから錬金関連事項を削除しました。防具の錬金に関するページが別にあるのに、防具別ページにも錬金関連事項を書くのは見づらく、データ改正などで抜けが出そうだったので…。&br;現在、防具ページにて名前別でページ作成なさっているようですが、防具ごとのページは必要ないかと思います…。あの書き方だと少し見づらい気もしますし^^; -- [[R]] &new{2007-07-08 (日) 15:29:21};
-道士LV30職業クエストやってきたんですが、クエスト妖魔名が違ったので[[狐男]]→狐妖・[[狐]]→妖狐に改名お願いします。 --  &new{2007-07-09 (月) 06:27:34};
--ページ名改変しておきました。 ともなって関連ページの変更など気づきましたらお願いします。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-09 (月) 12:32:14};
-武器ページの「性能について」が古くなってるので、武器強化なんかも含めた記述にしたいんですが、どなたか上手く纏められる方いらっしゃらないでしょうか? --  &new{2007-07-10 (火) 02:47:42};
-&color(Red){防具のページ};ですが、情報がダブる(混合)する点で図(錬金)ページと防具自体は融合したほうが利点が大きいと思います。インクルードありますし最悪「単体ページが必要無い」って結論出たら、私が頑張って削除します。取りあえず単体ページでページ編集お試し下さい。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-11 (水) 12:51:20};
-進行中のクエストアイテムや妖魔を追加しました、所々漏れてるので補完出来る方はお願いします。&br;良く見たら名前が違ってたので、果物詰合わせ→果物詰合せに改名お願いします(ローカライズ統一してよ…) --  &new{2007-07-12 (木) 03:35:40};
--変更しておきました。編集ご苦労さまです。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-14 (土) 04:41:10};
-防具に関して、単体ページ作成なさっている最中ですが、単体ページ作成ではなく、敢えて1ページにすべてをまとめた[[防具テスト性能&錬金]]のページを作ってみました。単体ページを作ってインクルード指定する、という方針で決定済みの場合、駄ページ作成、失礼しました。 -- [[R]] &new{2007-07-15 (日) 22:01:18};
-[[棍]]がひどい古さだったので短剣から移植してみました、画像お持ちの方は補完お願いします。 --  &new{2007-07-17 (火) 04:26:51};
-橙や金武器が現実的なものになって来たので[[武器]]の「性能について」を更新しました、エフェクトの付く段階がいまいち把握してないのでわかる方お願いします --  &new{2007-07-21 (土) 07:53:04};
--つきましては武器ページの+値を改めたいんですが、金だと見づらいでしょうし、橙の下限てのも半端な気がして…何かいい案は無いでしょうか? --  &new{2007-07-21 (土) 08:09:34};
---&color(gold){''金''};→&color(#000,gold){''金''}; 中の字色は黒じゃなくて#DEFでもいいかも?&color(#DEF,gold){''金''}; --  &new{2007-07-21 (土) 13:22:45};
---#DEFはかなり見づらいです、いっそ性能行だけ背景黒くしちゃうかなあ --  &new{2007-07-23 (月) 17:47:38};
---背景が黒は勘弁。目に悪すぎる --  &new{2007-07-23 (月) 23:22:32};
---もちろんそこまできついコントラストにはしませんが、どうしたものかなあ --  &new{2007-07-24 (火) 09:11:50};
---ゲームの性能ウインドウに表示される色を忠実に再現すると、&color(#4ac300,#100000){緑};&color(#31aade,#100000){青};&color(#de8e00,#100000){橙};&color(#dedf00,#100000){金};となるんですが、やはり見づらいですか? --  &new{2007-07-25 (水) 20:22:28};
---背景が真っ白ので、小さな領域だけ黒地だとかなりチカチカしてしまいますね~
このくらいなら見やすくなるかなーと思うんですがどうでしょう(すぐ消します) --  &new{2007-07-25 (水) 20:53:20};
---いっそ背景を黒にしてみるとか…? --  &new{2007-07-25 (水) 22:02:57};
---真っ黒じゃ目に痛いので、金が見える程度の暗さでいいと思います --  &new{2007-07-25 (水) 23:06:45};
---なら面倒かもしれませんが、全色統一して色背景の黒文字にします?&br;縦に伸びてきたので、背景灰色、背景黒と色背景黒文字の例を並べさせていただきます。 --  &new{2007-07-27 (金) 02:12:13};
|~基本性能(稀)|~基本性能(稀)|~基本性能(稀)|h
|COLOR(#eee):BGCOLOR(gray):|COLOR(#eee):BGCOLOR(#200):||c
|物攻:13(&color(#4ac300){+5};)&br;法攻:15(&color(#31aade){+7};)|物攻:13(&color(#4ac300){+5};)&br;法攻:15(&color(#31aade){+7};)|物攻:13(&color(#100000,#4ac300){+5};)&br;法攻:15(&color(#100000,#31aade){+7};)|
|MP上限:6 法命中:1|MP上限:6 法命中:1|MP上限:6 法命中:1|
|物攻:97(&color(#de8e00){+41};)&br;法攻:105(&color(#dedf00){+38};)|物攻:97(&color(#de8e00){+41};)&br;法攻:105(&color(#dedf00){+38};)|物攻:97(&color(#100000,#de8e00){+41};)&br;法攻:105(&color(#100000,#dedf00){+38};)|
|MP上限:117 法命中:5|MP上限:117 法命中:5|MP上限:117 法命中:5|
---コメントが伸びてきましたので一回ページ作成してお試しを作成してみて下さい。複数ページ作成よろしいので。※テストページ作成の際にページ名の最初にAって入れておいて下さい。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-27 (金) 03:01:50};
-ハクププページ編集していて思ったのですが、霹靂火の手袋などは、実装解除されて現在存在しないアイテムだと思うのですが、まだ記載しておいた方が良いですか? -- [[R]] &new{2007-07-22 (日) 20:15:28};
--//でコメントアウトしておいて下さい。 -- [[管理人S]] &new{2007-07-22 (日) 23:27:11};
-錬金レシピは採集・精錬・錬金の中に組み込んでも良いのではないでしょうか?ってかそろそろメニューバーの整理が必要かもしれません --  &new{2007-08-01 (水) 13:06:38};
-世界MAPですが自前のwikiでためしてみたところ、クリッカブルマップHTMLでのリンク範囲指定で全体マップから該当MAP画像へのリンクが可能なようです。ちょっと試してみます。 -- [[g-ao-]] &new{2007-08-13 (月) 02:18:33};
-上記クリッカブルマップHTML完成しました。自前のwikiで動作確認済みです。反映にあたって編集者の方のご意見が聞きたいので試しに新規ページを作成したいのですが、許可いただけますでしょうか? -- [[g-ao-]] &new{2007-08-13 (月) 02:59:46};
--ご苦労様です。上記の件よろしくお願いします。 -- [[管理人S]] &new{2007-08-13 (月) 10:40:00};
---了解しました。上記コメントに従い、ページ名の最初にAを付記します。-- [[g-ao-]] &new{2007-08-13 (月) 10:43:00};
-#html2プラグインが「管理者のみ編集可」でないと動かなかったため、ためしにFlashで作成してみました。久々に触ったので若干試行錯誤ですが。上記試しページにUPします。追記:wikiってFlash表示できないのか・・・ ⇒表示できました。とりあえず参考用。-- [[g-ao-]] &new{2007-08-13 (月) 19:21:25};

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS