盾
性能について
- 錬金・昇化や、武器強化をすると性能を強化することが可能になります。
- 強化値は+3などと色付きで別記され、段階的に緑→青→橙→金と変化。
- 錬金・昇化で作れるのは0~青最低値。(=次の武器LVの基本値 -1~2)*1
- 橙になると(1段階ごとに物攻は+3・法攻は+2増加)10段階上昇でき、10段階目で金となり、付加効果が付いて打ち止め。
- 橙4段階目から白いエフェクトが付き、金になると物攻は赤・法攻は青、両方金まで上げると金色になる
- コメントへの性能報告では(+○緑)、(+○青)(+○橙)(+○金)など、数値と色名を両方お願いします。
基本性能のみでも募集しておりますので、宜しくお願いします。
- ちなみに、青最高値+31で物攻金化 青最高値+21で法攻金化
- 金化の際の追加効果については武器強化効果一覧を参照。
盾(片手装備)
- この装備の錬金に関しては こちら
名称 | 装備LV | 基本性能(稀) | 耐久 | 価格 | 販売 |
---|
 藤の盾 | 10 | 物防:4(+3) 回避:-1 | 350 | 400 | 安定の村 マイアンウ(X371:Y427) |
 木盾 | 15 | 物防:8(+3) 回避:-2 | 500 | 650 | 安定の村 マイアンウ(X371:Y427) |
 方盾 | 20 | 物防:12(+2) 回避:-3 | 650 | | |
 円盾 | 25 | 物防:15(+3) 回避:-4 | 650 | 1,800 | 安定の村 マイアンウ(X371:Y427) |
 守りの盾 | 30 | 物防:19(+2) 回避:-5 | 650 | | |
 強化木盾 | 35 | 物防:22(+2) 回避:-6 | 650 | | |
 兵士の盾 | 40 | 物防:25(+4) 回避:-8 | 650 | | |
 鉄の盾 | 45 | 物防:30(+5) 回避:-10 | 650 | | |
 格闘の盾 | 50 | 物防:36(+4) 回避:-12 | 650 | | |
 巨木の盾 | 55 | 物防:41(+5) 回避:-14 | 650 | | |
コメント欄(wikiの編集が苦手な人はココに情報を)