
疼痛蟲 | 疼痛蟲を操り全身を刺激し対象にダメージを与え、同時に通常被ダメージを増加させる。 通常攻撃のボーナスは使用した敵にのみ効果がある。物攻+法攻依存。(物攻<法攻) (対プレイヤー時効果時間1/3) 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 10/0 | 3 | 18 | 通常攻撃+16% |
LV2 | 14/2 | 4 | 15? | 通常攻撃+17% |
LV3 | 18/2 | 5 | 通常攻撃+18% |
LV4 | 22/2 | 7 | 通常攻撃+19% |
LV5 | 26/2 | 9 | 通常攻撃+20% |
LV6 | 30/2 | 12 | 通常攻撃+21% |
LV7 | 34/2 | 15 | 通常攻撃+22% |
LV8 | 38/2 | 19 | 通常攻撃+23% |
LV9 | 42/2 | 23 | 通常攻撃+24% |
LV10 | 46/2 | 28 | 通常攻撃+25% |
LV11 | 50/2 | 33 | 通常攻撃+26% |
LV12 | 54/2 | 39 | 通常攻撃+27% |
LV13 | 58/2 | 45 | 通常攻撃+28% |
LV14 | 62/2 | 52 | 通常攻撃+29% |
LV15 | 66/2 | 59 | 通常攻撃+30% |

吸血蟲 | 吸血蟲を操り体力を奪い対象にダメージを与え、同時に一定時間毎に体力を減少させる。 HP減少効果10秒(2回分)固定。 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 11/2 | 3 | 10 | HP自然回復:-60、(合計):-120 |
LV2 | 15/2 | 4 | HP自然回復:-80、(合計):-160 |
LV3 | 19/2 | 5 | HP自然回復:-100、(合計):-200 |
LV4 | 23/2 | 7 | HP自然回復:-140、(合計):-280 |
LV5 | 27/2 | 9 | HP自然回復:-180、(合計):-360 |
LV6 | 31/2 | 12 | HP自然回復:-220、(合計):-440 |
LV7 | 35/2 | 15 | HP自然回復:-280、(合計):-560 |
LV8 | 39/2 | 19 | HP自然回復:-340、(合計):-680 |
LV9 | 43/2 | 23 | HP自然回復:-400、(合計):-800 |
LV10 | 47/2 | 24 | HP自然回復:-480、(合計):-960 |
LV11 | 51/2 | 28 | HP自然回復:-560、(合計):-1120 |
LV12 | 55/2 | 33 | HP自然回復:-660、(合計):-1320 |
LV13 | 59/2 | 38 | HP自然回復:-760、(合計):-1520 |
LV14 | 63/2 | 44 | HP自然回復:-880、(合計):-1760 |
LV15 | 67/2 | 50 | HP自然回復:-1000、(合計):-2000 |

隠毒突発 | 毒蟲を操り対象の体力に残っている毒蟲を爆発させてダメージを与える。 毒のダメージと効果時間によって威力は変わる。 対象が毒状態でなければ蟲毒が作れる。 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 12/2 | 4 | 10 | 毒転換率40%、獲得:蟲毒2個 |
LV2 | 18/2 | 6 | 毒転換率45%、獲得:蟲毒2〜4個 |
LV3 | 24/2 | 8 | 毒転換率50%、獲得:蟲毒2〜6個 |
LV4 | 30/2 | 10 | 毒転換率55%、獲得:蟲毒2〜8個 |
LV5 | 36/2 | 12 | 毒転換率60%、獲得:蟲毒2〜10個 |
LV6 | 43/2 | 14 | 毒転換率65%、獲得:蟲毒2〜12個 |
LV7 | 49/2 | 16 | 毒転換率70%、獲得:蟲毒2〜14個 |
LV8 | 55/2 | 18 | 毒転換率75%、獲得:蟲毒2〜16個 |
LV9 | 61/2 | 20 | 毒転換率80%、獲得:蟲毒2〜18個 |
LV10 | 67/2 | 22 | 毒転換率85%、獲得:蟲毒2〜20個 |

剋毒蟲 | 毒蟲の解毒効果を利用して毒素を治療効果に転換させ、自分または旅団メンバーを回復する。 対象が毒状態でなければ蟲毒が作れる。 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 12/2 | 8 | 15 | 毒転換率40%、獲得:蟲毒4個 |
LV2 | 18/2 | 12 | 毒転換率45%、獲得:蟲毒4〜8個 |
LV3 | 24/2 | 16 | 毒転換率50%、獲得:蟲毒4〜12個 |
LV4 | 30/2 | 20 | 毒転換率55%、獲得:蟲毒4〜16個 |
LV5 | 36/2 | 24 | 毒転換率60%、獲得:蟲毒4〜20個 |
LV6 | 43/2 | 28 | 毒転換率65%、獲得:蟲毒4〜24個 |
LV7 | 49/2 | 32 | 毒転換率70%、獲得:蟲毒4〜28個 |
LV8 | 55/2 | 36 | 毒転換率75%、獲得:蟲毒4〜32個 |
LV9 | 61/2 | 40 | 毒転換率80%、獲得:蟲毒4〜36個 |
LV10 | 67/2 | 44 | 毒転換率85%、獲得:蟲毒4〜40個 |

万霊蟲 | 万霊蟲を操り霊気草原を呼び出す。 自分や旅団メンバーは、霊気草原内で座ると体力と法力の回復量が上昇する。 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 14/1 | 8 | 300 | HP回復量+40、MP回復量+8 |
LV2 | 18/1 | 10 | HP回復量+50、MP回復量+10 |
LV3 | 22/1 | 13 | HP回復量+65、MP回復量+13 |
LV4 | 26/1 | 17 | HP回復量+87、MP回復量+17 |
LV5 | 30/1 | 21 | HP回復量+105、MP回復量+21 |
LV6 | 34/1 | 26 | HP回復量+130、MP回復量+26 |
LV7 | 38/1 | 31 | HP回復量+155、MP回復量+31 |
LV8 | 42/1 | 37 | HP回復量+185、MP回復量+37 |
LV9 | 46/1 | 44 | HP回復量+220、MP回復量+44 |
LV10 | 50/1 | 52 | HP回復量+260、MP回復量+52 |
LV11 | 54/1 | 61 | HP回復量+305、MP回復量+61 |
LV12 | 58/1 | 71 | HP回復量+355、MP回復量+71 |
LV13 | 60/1 | 82 | HP回復量+410、MP回復量+82 |
LV14 | 66/1 | 94 | HP回復量+470、MP回復量+94 |

爆裂蟲 | 爆裂蟲を操り2種類の爆発を起こして対象に多段ダメージを与える。 1回目のダメージが物攻依存の物理ダメージ、2回目のダメージが法攻依存の法術ダメージ。 必要天賦:疼痛蟲Lv5 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 31/2 | 26 | 30 | - |
LV2 | 35/2 | 32 |
LV3 | 39/2 | 39 |
LV4 | 43/2 | 48 |
LV5 | 47/2 | 58 |
LV6 | 51/2 | 59 |
LV7 | 55/2 | 81 |
LV8 | 59/2 | 94 |
LV9 | 63/2 | 108 |
LV10 | 67/2 | 123 |

食魂蟲 | 食魂蟲を操り魂を吸い取り対象の体力と法力にダメージを与え、同時に法術攻撃力を低下させる。 (対プレイヤー時効果時間1/2) 必要天賦:吸血蟲Lv5 消費:蟲1個 |
---|
LV1 | 32/2 | 9 | 20 | - |
LV2 | 36/2 | 11 |
LV3 | 40/2 | 13 |
LV4 | 44/2 | 16 |
LV5 | 48/2 | 19 |
LV6 | 52/2 | 23 |
LV7 | 56/2 | 27 |
LV8 | 60/2 | 32 |
LV9 | 64/2 | 37 |
LV10 | 68/2 | 43 |

種植操縦蟲 | 一定LV以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で一定以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 枯れた場合、獲得数が半減する。クエストで得られた経験値は加算されない。 蟲の種類とその効果は、消費アイテム のページ参照。 必要アイテム:蟲捕り用小刀 / 消費:蟲毒5個x(天賦LV) 獲得:操縦蟲4個+2個x(天賦LV) |
---|
LV1 | 15/6 | 25 | 300 | LV10以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で7750以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV2 | 23/1 | 50 | LV18以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で15500以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV3 | 31/1 | 75 | LV26以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で26000以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV4 | 39/1 | 100 | LV34以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で40000以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV5 | 47/1 | 125 | LV42以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で59000以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV6 | 55/1 | 150 | LV50以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で85000以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV7 | 63/1 | 175 | LV58以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で120000以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
LV8 | 71/1 | 200 | LV66以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で166000以上の経験値を得ると花が咲き、操縦蟲が採集できる。 |
種植愛玩蟲 | 一定LV以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で一定以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 枯れた場合、獲得数が半減する。クエストで得られた経験値は加算されない。 蟲の種類とその効果は、消費アイテム のページ参照。 必要アイテム:蟲捕り用小刀 / 消費:蟲毒5個x(天賦LV) 獲得:愛玩蟲12個+4個x(天賦LV) |
LV1 | 16/6 | 25 | 300 | LV10以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で7750以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV2 | 24/1 | 50 | LV18以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で15500以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV3 | 32/1 | 75 | LV26以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で26000以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV4 | 40/1 | 100 | LV34以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で40000以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV5 | 48/1 | 125 | LV42以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で59000以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV6 | 56/1 | 150 | LV50以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で85000以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV7 | 64/1 | 175 | LV58以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で120000以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |
LV8 | 72/1 | 200 | LV66以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で166000以上の経験値を得ると花が咲き、愛玩蟲が採集できる。 |

種植天賦蟲 | 一定LV以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で一定以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 枯れた場合、獲得数が半減する。クエストで得られた経験値は加算されない。 蟲の種類とその効果は、消費アイテム のページ参照。 必要アイテム:蟲捕り用小刀 / 消費:蟲毒5個x(天賦LV) 獲得:天賦蟲6個+2個x(天賦LV) |
---|
LV1 | 17/6 | 25 | 300 | LV10以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で7750以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |
LV2 | 25/1 | 50 | LV18以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で15500以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |
LV3 | 33/1 | 75 | LV26以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で26000以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |
LV4 | 41/1 | 100 | LV34以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で40000以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |
LV5 | 49/1 | 125 | LV42以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で59000以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |
LV6 | 57/1 | 150 | LV50以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で85000以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |
LV7 | 65/1 | 175 | LV58以上のプレイヤーで蟲の栽培を行う。 種を植えられたプレイヤーが5分間で120000以上の経験値を得ると花が咲き、天賦蟲が採集できる。 |