|
画像の提供のページです。
画像の提供について
- このページに編集済みや未編集な画像のアップロードをお願いします。
※wikiに関係無いファイルのアップロードはご遠慮下さい。
- 編集者は提供された画像を編集やそれぞれのページにアップロードしたら該当の画像はこのページから削除しておく。
※管理人が気づいたら本削除しておきます。もしくは削除依頼を出して頂ければ幸いです。
画像のアップロードの仕方
- ページ上部にある[添付]クリック。
- [添付ファイル:][ ][参照] [アップロード]
のページに切り替わる。
- [参照]クリックで[ファイルの選択]画面が出てきます。
自分のパソコンのアップロードしたい画像のフォルダなど指定。
- 自分のパソコンのフォルダからアップロードしたいファイル(画像)を選択して[ファイル選択]画面の[開く]クリック。
- [添付ファイル:][アップロードしたいファイル名(画像)][参照] [アップロード]
で[アップロード]クリック。
- ページが切り替わって
[ページ名 にアップロードしました]となればアップロード完了。
画像の確認
- ページ上部にある[添付]クリック。
- [ページ名の添付ファイル一覧]の下のほうに添付ファイル一覧があるのでそこで、確認。
- 確認する内容は
- ファイル名。
- ファイルの種類(大文字と小文字の確認)。
画像の部分(ソース)の編集
- ファイル(画像)単体で使いたい場合。
#ref(ファイル名.ファイル種類)
- 文章中に使いたい場合。
&ref(ファイル名.ファイル種類);
- ファイル(画像)クリックで別ページ(もしくはファイルの置きページ)に飛ばないようにするには
#ref(ファイル名.ファイル種類,nolink)
&ref(ファイル名.ファイル種類,nolink);
- ファイルの大きさ(縦x横)を指定したい場合は
#ref(ファイル名.ファイル種類,zoom,100x100)
&ref(ファイル名.ファイル種類.zoom,50x50);
指定したい大きさを数字で入れる。
- 違うページにアップロードしてあるファイル(画像)を別のページで使いたい場合は
#ref(アップロードしてあるページ名/ファイル名.ファイル種類)
&ref(アップロードしてあるページ名/ファイル名.ファイル種類);
- ファイル(画像)にマウスポインタを置いた時に画像の名前を出るようにするには
#ref(ファイル名.ファイル種類,画像の名前)
&ref(ファイル名.ファイル種類,画像の名前);
※混合で指定できるので、それぞれ「,」を間に入れればOKです。
アイテム画像・説明文の募集
2008/02/12現在のところ、変更または画像UPの必要のあるアイテム一覧です。
画像UP、または読み込み指定後の処理は
- %% と %%(%を半角で)で該当アイテム名をはさみ、打ち消し線を入れる。
(該当アイテムをUP後リストから消してしまうと、確認ができなくなるため)
- コメント欄にUPしたアイテム名を記入。
- 貯蓄できるアイテムは品数1かMAX数でお願いします
- 同一の画像を使用しているアイコン(紙系など)は共用画像ページに添付。あとは呼び出しで使用して下さい(容量節約のため)
→編集方針
- できたら、画像の説明も調べて書いていただけると幸いです。
説明文のないアイテム
スキル画像の募集
画像UPの必要のあるスキル一覧です。
画像UP、または読み込み指定後の処理は
- %% と %%(%を半角で)で該当スキル名をはさみ、打ち消し線を入れる。
(該当スキルをUP後リストから消してしまうと、確認ができなくなるため)
- コメント欄にUPしたスキル名を記入。
※注意
取得しカラー表示になったものでお願いします
職種 | 名称 |
---|
剣客 | 足脛打24 自然同化35 |
---|
狩人 | 迦桜羅29 半矢の功30 |
---|
武術家 | 亀息33 棍装備30 |
---|
盗賊 | 死角閃26 軽鐘投擲29 ぶんどる28 短剣装備30 |
---|
陰陽師 | 大暑29 寒露30 |
---|
医者 | 妙手回春30 |
---|
蟲師 | 吸血蟲11 隠毒突発12 剋毒蟲12 爆裂蟲31 食魂蟲32 種植愛玩蟲16 種植天賦蟲17 百歩毒32 毒血術33 蟲と毒の知識30 百毒不侵30 |
---|
- 添付のところにストクエボスの画像を貼っておいたのでご利用ください。補足(b02甲骨の剣客 b03鬼眼蜘蛛 b04玄土蜘蛛 b05艶毒蜘蛛 b11ミズチ)です --
- 画像提供感謝です。が、某プロブ様で閲覧した画像に見受けられますが、ご本人様なら平気ですが、もし違う人で流用だといろいろ問題になる場合も出てきますが大丈夫でしょうか? -- 管理人S
- 確認してきましたらご本人様のようです、ありがとうございました。http://blog.livedoor.jp/mmo256/
-- 管理人S
- 錬金材料画像x1で投稿しておきました。 --
- 昨日UPした分の錬金材料MAX画像をx1の画像を編集したもの(数字無し)に差し替えておきました。画像提供ありがとうございます。角、角骨、鋭い牙、硝石についてはx1画像が無いのでそのままです。広霊鎮の錬金材料は名前を調べてからUPします。(先に分かる方いましたらどうぞ) -- とある
- 倉庫拡張契約の図を添付しました。その他何が無いのか良く分からなかったので、ある程度集まったところで、不足している画像一覧があれば提供しやすいと・・・ --
- 図じゃない倉庫拡張契約の画像(x_x) --
- 名前不明だった錬金材料画像に名前情報を付加した、錬金材料画像2.pngを添付しておきました。 --
また、「お時間のある方切抜きお願いします。.png」に関して、「?」は減肥薬、「蛇血?」は蛇血、「婚礼衣装(男性)」は男女共通してあの画像です。 --
減肥薬についてはトリミングしました。「蛇血?」は蛇血じゃないと思いますが、双方とも確認してUPします。 -- g-ao-
お時間のある方切抜きお願いします。.png」に関して〜の方。「?」は減肥薬ではありませんでした。ゲーム中で確認のうえ、ただいま正しい画像をUPしましたのでご確認ください。提供された画像は跌打薬でした。こちらもただいまUPしました。「蛇血?」はただいま確認中です。追記確認終わりました。「蛇血?」は「蛇酒」でした -- g-ao-
- 広霊鎮で販売されている錬金材料の画像は各アイテムページにUPしたので削除しました。名前付きの画像提供ありがとうございました。 -- とある
- 玄石交換商の実装によりサイコロ箱の種類が増えました。初心者装備のようにサイコロ箱だけでまとめたページを作ってもいいかもしれません。・・・しかしwiki知識が乏しいのでとりあえず画像提供のみしておきます。サイコロ箱緑未は30-40の玄石と交換でした。 -- とある
- またストクエのボス画像を何個か添付しておきましたのでよろしければお使いください。イエンマオ6の石像、巨大シラミ、老人の彫像、ダユエン7の邪凰、巴蛇、狂狼です。 -- 姫子?
- 玄石交換商のサイコロ箱の情報、玄石のページにありましたね。失礼しました。使うかわかりませんが一応サイコロ箱緑酉の画像追加です。 -- とある
- ダユ7章の邪鳳のSSが名前入りでとれたので添付しておきました --
- 遅くなりましたが、巨大シラミ、狂狼、邪悪魔鬼頭、邪凰、石像、巴蛇、老人の彫像、サイコロ箱緑申、サイコロ箱緑酉、サイコロ箱緑未を各ページに移動しました。画像提供、ありがとうございました。 -- R
- 奨励の巻物の画像が武器防具の図の画像と同じです。すでにUPされているかどうかわかりませんのでUP保留しました -- g-ao-
- 青いかけら、一応画像UPしました。 --
- 追記:「A 画像の提供」ページから、削除してしまうと、編集したページのほうも消えてしまうのですが…削除お願いします;;(wiki初心者ですみません;) --
- 夜明珠の画像UPしておきました。 --
- 貯蓄できるアイテムは品数1かMAX数でお願いします。その他画像UPに関するきまりごとはこちら?を参照してください。編集できるかたはUPは各アイテムのページにしていただいても大丈夫かと。 -- g-ao-
- UP時、説明文が各アイテムページに反映されていなければ、説明文を書いて下さるとgoodです。夜明珠画像反映しました。 -- g-ao-
- 夜名珠・青いかけら云々言ってたものです。夜名珠の説明追加しておきました。わざわざお手数おかけしましたm(_ _;)m>g-ao-さん 説明もありがとうございました。 -- ヒオカ
- 奨励の巻物 画像 UPしました。私が取ったときのものですが…今は画像違ってたらすみません -- ヒオカ
- 「お時間のある方切抜きお願いします。.png」切り抜いておきました。南瓜帽子・婚礼衣装(男)・蛇血?です。?は、上に書いてあるとおり「跌打薬」らしいのであげていません。 -- ヒオカ
- 骨董品は骨の化石と同じ画像なので使いまわしでいいと思います。 --
- 南瓜帽子、画像UPしておきましたので、こちらのページの「南瓜帽子.png」の削除お願いします。 -- ヒオカ
- ↑追記:説明がゲーム内のものではないので…正式な情報ありましたら、変更お願いしますorz -- ヒオカ
- 蚕の繭、生茶葉、緑のかけらの画像を各アイテムのページに添付しました。 --
- エビの画像をアイテムページに添付しました。 --
- 高級瑠璃詰合わせの画像をアイテムページに添付しました。 --
- 鉛鉱の画像をアイテムページに添付しました。 --
- あまり正確ではないと思いますが、文命の地下水道の地図をUpしました。map-bunmei.pngです。 --
- 暫定的に画像を貼ってみた。画像の移動とかリンク修正とかNPC位置の書き込みなどは出来る方お願いします。 --
- コイノボリ(青)と火鳳凰の卵の画像を添付しました --
- 板チョコ・チョコレートケーキ・ハートチョコの画像を添付しました。 --
- 青牛乳商店の旗 感謝商店の旗 シルバークロスソード 西瓜帽 ブラックサンタ服 ブラックサンタ帽子 鬼娘コスチューム(ホワイト) ウサギさんスーツ(ブルー) 黄蹴球着 黄蹴球着下ばき 黄蹴球着靴 以上の画像をupしました。 --
- 鴨のケース ケーキのもと ハートのケーキ ぱたぱたハート ふわふわハート 衣装備 舞衣装備 以上の画像をupしました。これで当方が現在提供できる画像は全部になります。今朝からの編集ありがとうございました。 --
- ( ̄□ ̄;)!!貴重な課金アイテムのUPにご協力ありがとうございました。でも「鴨のケース ケーキのもと ハートのケーキ」をUPしたのは私です。あぁびっくりした。 -- g-ao-
- パンクコスチューム ロリータミニハット ロリータドレス 以上の画像をupしました。 --
- 黄蹴球着修正.gif として画像を再UPしましたので、お手数おかけしますが差し替えお願い致します。 --
- 水霊の面具、強刃断25、伐生35、グラブ装備30の画像をupしました。 --
- 玄徳の霊符と翼徳の霊符の画像をupしました --
- ↑の翼徳の霊符なんですが、符を表現していると思われる四角い部分が小さいですよね?これはそれぞれの霊符の中または小なのではないでしょうか。少なくとも雲長と玄徳では通常のものと中・小で符の大きさが違います。翼徳の霊符で中や小でないものがカプセル等で入手できるのか寡聞にして知りませんが… --
- ずいぶん昔、今は閉じてしまったBlogで公開していたマップを添付させていただきました。井戸の地下道.JPG ,水神廊内部.JPG,大禹水道2-1.PNG ,文命の地下水道遺跡.JPG ,鳳凰の塔.JPG ,防風氏の墓.JPG 。マップを書くときの参考にして頂ければ幸いです。 -- なくタンはぁはぁ?
- >なくタンはぁはぁさん 井戸の地下道.JPG ,水神廊内部.JPG,大禹水道2-1.PNG ,文命の地下水道遺跡.JPG ,鳳凰の塔.JPG ,防風氏の墓.JPGのマップを全てそれぞれのページに移動しました。よってこちらの画像提供ページからは削除しました。水神廟内部と文命の地下水道および文明の地下水道弐につきましては、既存のマップが無かったためそのまま使用させて頂きました。「参考に」とあるので、もしそのままの使用が不都合でしたらお知らせ下さい。 -- とある
- 強刃断25、伐生35、グラブ装備30、衣装備のスキル画像がそれぞれのページに添付され表示されていることを確認したのでこのページからは削除しました。 -- とある
- 連続投稿での追加報告失礼します。A 画像の提供の添付ファイル一覧より、各アイテムページに添付が確認できたおしゃれアイテムの画像を全て削除しました。 -- とある
- ↑x3、お返事遅くなりました。一部壷位置、NPC位置が記入されていないことにご注意ください。もっと分かり易いMAPを作成の際は差し替えてください。 -- なくタンはぁはぁ?
- 該当ページへのそのままの掲載については、問題ありません。 -- なくタンはぁはぁ?
- >なくタンはぁはぁさん 掲載許可ありがとうございます。差し替えに関しては、MAPの提供がありましたら随時行っていこうと思います。 -- とある
- ケーキのもと チョコレートケーキ ハートのケーキ ハートチョコ 板チョコは各アイテムページに画像が反映されているのを確認しました。よってこのページからは削除しました。 -- とある
- スイカキャップのページを作成された方へ。ページからリンクされている公式のイベント案内にもある通り、無期限ではなく通常の防具としてプロパティ設定されています。おしゃれアイテム扱いでよいのかやや迷うところなのですが… --
- スイカキャップのページを作成した者です。自分も記載する際に迷ったのですが、とりあえずおしゃれページにおいてしまいました。仮におしゃれページから外した場合、防具のどのページにおけばよいか案を頂けないでしょうか。 -- とある
- お返事ありがとうございます。私はそんなに古くからいるわけではないので見たことがないのですが、以前、仮装で期限のあるものが存在したことがあると小耳に挟みました。それらはやはり防具のように消耗するものだったのでしょうか、それとも単に時限性だったのでしょうか。もし前者なら、それらと併せて「おしゃれアイテム(消耗あり)」といった項目を立て、そちらに移動する手もあるかと思います。しかし無期限でないことと防具としてのスペックを明記するならこのままでもいいのかもしれません。 --
- 今の期限付き(45日など)とは違う期限ということですよね。耐久での上限があるという意味で考えると、おそらく青蹴球着のことだと思います。(自分も持ってはいませんが、露店で見たことがあります)おしゃれアイテムページ内なら探しやすいと思いますし、その案で分類してみたいと思います。 -- とある
- 画像募集アイテム一覧から公印、鉱物のパズル、熊の手、熊のおもちゃ、キャンディステッキ、桜もち、ナースあいちゃん、不思議桜、メイドあいちゃん、ナイトバロンコート、レディースレザースーツ、キョンシー帽子、海賊服、海賊帽子、ゴーストスカルスーツ、ゴーストスカルヘッド、蒼穹の翼、エンジェルウィング、悪魔の羽、黒うさ耳バンド、おりがみの兜、桃色の翼、アーミーキャップ、綿菓子帽、白うさ耳バンド、キョンシーのお札、精霊の輪、シングルハートのヘアピン、スターナイトガール、ティアドロップサングラス、スクエアサングラス、シェイプメガネ、ドリームキャットボーイ、キャットマスク、神主服、新選組の青羽織、スイカキャップの画像を確認したので名称削除しました。翼徳の霊符は以前無料配布された(小)の画像のようなので一応一覧に残しておきました。 -- とある
- クク親子 添付 --
- スイカキャップって初心者装備と同じ扱いで全職業装備可能だから初心者じゃ --
- おしゃれアイテムのアイコン不足が多いため、表を別にして頭文字で分類しました。 -- とある
-
ウイングイヤーマフ 京劇の帽子 キョンシー道着(女) クロにゃん帽子 古代ローマの服(女) ゴールドマスカレードマスク 消火器 蒼天のはっぴ デザートヘルム デザートブースター デュエリストスーツ ドリームキャットガール キャットバンド バトルチャイナドレス ハニーダディ ピエロの帽子 ファイヤーマンスーツ(男) ファイヤーマンメット(黄) ファーブラックフルジャケット フォーマルメガネ ブラックキャットガール ブラックキャットバンド ブラックキャットボーイ ブラックキャットマスク ラビットイヤーマフ以上のアイコンを確認したので画像募集の表から外しました。 -- とある
|