|
注射
性能について
- 錬金・昇化や、武器強化をすると性能を強化することが可能になります。
- 強化値は+3などと色付きで別記され、段階的に緑→青→橙→金と変化。
- 錬金・昇化で作れるのは0~青最低値。(=次の武器LVの基本値 -1~2)*1
- 橙になると(1段階ごとに物攻は+3・法攻は+2増加)10段階上昇でき、10段階目で金となり、付加効果が付いて打ち止め。
- 橙4段階目から白いエフェクトが付き、金になると物攻は赤・法攻は青、両方金まで上げると金色になる
- コメントへの性能報告では(+○緑)、(+○青)(+○橙)(+○金)など、数値と色名を両方お願いします。
基本性能のみでも募集しておりますので、宜しくお願いします。
- ちなみに、青最高値+31で物攻金化 青最高値+21で法攻金化
- 金化の際の追加効果については武器強化効果一覧を参照。
塩水針/糖水針/栄養針
- この系統は、注射器の中でもっともオーソドックスでバランスのよい能力値になっています。
- 序盤から終盤までオールマイティに強化して使っていくことができます。
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|

塩水針 | 1 | 10 | 1000 | 物攻:16(+7) 法攻:13(+5) | [錬金LV0] 赤い粉末x2 野生の皮 |
---|
MP上限:24 | 77,500 | 2 | 15 | 1100 | 物攻:24(+9) 法攻:19(+7) | 羽毛 藤縄 |
---|
MP上限:40 | 118,750 | 3 | 20 | 1200 | 物攻:34(+13) 法攻:27(+8) | 豚の油 油脂 |
---|
MP上限:60 | 157,500 | 
糖水針 | 4 | 30 | 1400 | 物攻:48(+20) 法攻:36(+14) | [錬金LV20] 緑の粉末x3 トカゲの皮 |
---|
MP上限:120 | 256,000 | 5 | 35 | 1500 | 物攻:69(+12) 法攻:51(+6) | 毛糸 羽毛 トカゲの皮 |
---|
MP上限:168 | 315,000 | 6 | 40 | 1600 | 物攻:82(+5) 法攻:58(+7) | 絹糸 毛糸 豚の油 貝殻 |
---|
MP上限:216 | - | 
栄養針 | 7 | 50 | 1800 | 物攻:96(+30) 法攻:66(+22) | [錬金LV40] 赤い晶石 白い粉末x2 ロイヤルゼリー |
---|
MP上限:360 | 492,000 | 8 | 55 | 1900 | 物攻:126 法攻:88 | ウサギの毛x2 絹糸 毛糸 獣の皮 |
---|
MP上限:468 | 561,000 | 9 | 60 | 2000 | 物攻:140(+14)(+45) 法攻:103(+14) | 牛皮x2 ウサギの毛 絹糸 硝石 |
---|
MP上限:580 | - | 
特級栄養針 | 10 | 70 | 2200 | 物攻:155() 法攻:118() | [錬金LV60] ? |
---|
MP上限: | |
簡易注射器/一般注射器/精密注射器
- この系統は豊富な最大MP補正が魅力で、旅団に向いています。
- 継戦能力がありますが、その分攻撃面は少し抑え目にされているので注意。
名称/LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 | 説明 |
---|
昇化経験値 |
---|

簡易注射器 | 1 | 18 | 1150 | 物攻:26(+3〜+9)(+11) 法攻:20(+6)(+9) | [錬金LV0] 赤い粉末x2 酒粕 | だれでも簡単に注射できます。 |
---|
MP上限:48 | 142,600 | 2 | 23 | 1250 | 物攻:38(+14) 法攻:30(+10) | 豚の油 野生の皮 |
---|
MP上限:80 | 187,050 | 3 | 28 | 1350 | 物攻:53(+7) 法攻:41(+4) | 豚の油 砂糖 |
---|
MP上限:100 | - | 
一般注射器 | 4 | 38 | 1550 | 物攻:61(+25) 法攻:46(+14) | [錬金LV28] 緑の粉末 紫の粉末x2 毒牙 | |
---|
MP上限:184 | 345,600 | 5 | 43 | 1650 | 物攻:87(+18) 法攻:61(+11) | 絹糸x2 豚の油 貝殻 |
---|
MP上限:264 | 408,700 | 6 | 48 | 1750 | 物攻:106(+40) 法攻:73(+6) | 絹糸x2 豚の油 コウモリの翼 |
---|
MP上限:312 | - | 
精密注射器 | 7 | 58 | 1950 | 物攻:116(+28) 法攻:80(+27) | [錬金LV48] ? | |
---|
MP上限:504 | 592,800 | 8 | 63 | 2050 | 物攻:145(+?) 法攻:108(+?) | ? |
---|
MP上限:? | ? | 9 | 68 | 2150 | 物攻:?(+?) 法攻:?(+?) | ? |
---|
MP上限:? | - |
緑光注射器/紅光注射器/藍光注射器
- 物攻に比重が置かれ、攻撃属性と合わせて直接攻撃に向いています。MP補正は少なめ。
- スキルが法攻依存で属性が乗らない医者よりは、前衛スキルを使うソロ向き?
- 火属性の妖魔が多いこのゲームでは貴重な水属性が付いているのが最大の魅力。
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|

緑光注射器 | 1 | 20 | 1200 | 物攻:43(+19) 法攻:25(+10) | [錬金LV10] 赤い粉末 青い粉末x2 麻縄 |
---|
MP上限:30 水:10 | 171,587 | 2 | 25 | 1300 | 物攻:63(+14) 法攻:36(+6) | 豚の油x2 赤い絹糸 |
---|
MP上限:44 水:20 | 229,075 | 3 | 30 | 1400 | 物攻:78(+17) 法攻:43(+7) | 毛糸 羽毛 動物の牙 |
---|
MP上限:60 水:30 | - | 
紅光注射器 | 4 | 40 | 1600 | 物攻:96(+37)(+51) 法攻:51(+14) | [錬金LV30] 紫の粉末x3 硝石 |
---|
MP上限:108 水:40 | 410,043 | 5 | 45 | 1700 | 物攻:134(+20) 法攻:66(+10) | 絹糸 毛糸 豚の油 木炭 |
---|
MP上限:144 水:50 | 493928 | 6 | 50 | 1800 | 物攻:155(+20)(+21〜)(+51) 法攻:77(+31) | ウサギの毛 毛糸 絹糸 獣の毛皮 |
---|
MP上限:180 水:60 | - | 
藍光注射器 | 7 | 60 | 2000 | 物攻:176 法攻:88 | [錬金LV50] ? |
---|
スマイル注射器/ハート注射器/天使注射器
- こちらも上を寄り顕著にした感じ、ゲーム全体を通して貴重な木属性武器なので局所的には便利です。
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|

スマイル注射器 | 1 | 23 | 1250 | 物攻:51(+22) 法攻:28(+12) | [錬金LV13] 青い粉末x3 墨蛛汁 |
---|
MP上限:40 木:10 | 204,991 | 2 | 28 | 1350 | 物攻:74(+10) 法攻:41(+4) | 豚の油x2 酒粕 |
---|
MP上限:50 木:20 | 262,966 | 3 | 33 | 1450 | 物攻:85(+21) 法攻:46(+9) | 毛糸 羽毛 強化縄 |
---|
MP上限:76 木:30 | - | 
ハート注射器 | 4 | 43 | 1650 | 物攻:107(+40) 法攻:56(+16) | [錬金LV33] 白い粉末x3 珍しい鳥肉 |
---|
MP上限:132 木:40 | 462,301 | 5 | 48 | 1750 | 物攻:148(+1)(+13) 法攻:73(+2)(+6) | 絹糸x2 豚の油 木炭 |
---|
MP上限:156 木:50 | 536,491 | 6 | 53 | 1850 | 物攻:162(+26)(+57) 法攻:80(+17)(+18〜) | ウサギの毛x2 毛糸 獣の毛皮 |
---|
MP上限:216 木:60 | - | 
天使の注射器 | 7 | 63 | 2050 | 物攻:189 法攻:98 | [錬金LV53] ? |
---|
MP上限:360 木:70 | ? | 8 | 68 | 2150 | 物攻:? 法攻:? | ? |
---|
MP上限:? 木:80 | ? | 9 | 73 | 2250 | 物攻:? 法攻:? | ? |
---|
MP上限:? 木:90 | - |
銅針/銀針
- 上記2系統から属性を無くして法攻寄りにした感じ。
- 唯一注射器でなく、見た目は大きな爪楊枝。これでどうやって輸血するのか考えてはいけない。
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|

銅針 | 1 | 33 | 1450 | 物攻:53(+23) 法攻:46(+20) | [錬金LV23] 緑の粉末x2 紫の粉末 獣の毛皮 |
---|
MP上限:76 | 326,217 | 2 | 38 | 1550 | 物攻:77(+9) 法攻:67(+5) | 毛糸 羽毛 墨蛛汁 |
---|
MP上限:92 | 388,208 | 3 | 43 | 1650 | 物攻:87(+18)(+19〜)(+49) 法攻:73(+13)(+14〜)(+34) | 絹糸x2 豚の油 コウモリの翼 |
---|
MP上限:132 | - | 
銀針 | 4 | 53 | 1850 | 物攻:106(+28)(+59) 法攻:87(+29) | [錬金LV43] 赤い晶石x3 紫玉の氷水晶 |
---|
MP上限:216 | 613,814 | 5 | 58 | 1950 | 物攻:135 法攻:117 | ウサギの毛x3、毛糸 角骨 |
---|
MP上限:252 | ? | 6 | 63 | 2050 | 物攻:? 法攻:? | ? |
---|
MP上限:? | - |
解剖刀/系統
- 能力的には、物理攻撃が高い系統です。
- 日本では現在レシピも材料も未実装。なのになぜ載ってるかというと公式ガイドに記載されているから。
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|

解剖刀 | 1 | ○ | ▲ | 物攻:○(+○) 法攻:○(+○) | [錬金LV○] ○ ○ |
---|
○:○ | ---,--- | 2 | ○ | ▲ | 物攻:○ 法攻:○ | |
---|
○:○ | ---,--- | 3 | ○ | ▲ | 物攻:○ 法攻:○ | |
---|
○:○ | ---,--- |
白金神針
- 片手装備
- HP回復量増加(物攻ボーナスと重複)
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|
白金神針 | 1 | 40 | 3000 | 物攻:100(+1)(+38)(+71) 法攻:62(+1)(+19)(+41) | |
---|
MP上限:216 命中:30
与HP回復量増加:+5% 与HP回復量増加:+3% | ---,--- | 2 | 45 | 3000 | 物攻:118(+38)(+71) 法攻:73(+19)(+41) | 赤金剛石1ct |
---|
MP上限:288 命中:34
与HP回復量増加:+5% 与HP回復量増加:+3% | ---,--- | 3 | 50 | 3000 | 物攻:141(+38)(+71) 法攻:90(+19)(+41) | 赤金剛石1ctx2 |
---|
MP上限:360 命中:38
与HP回復量増加:+5% 与HP回復量増加:+3% | ---,--- |
黄金神針
武器LV | 装備LV | 耐久 | 基本性能(稀) | 錬金・昇化材料 |
---|
昇化経験値 |
---|
黄金神針 | 1 | 60 | 3000 | 物攻:196(+24)(+56) 法攻:86(+56) | |
---|
命中:+45 与HP回復量増加:+5% | ---,--- | 2 | ○ | ▲ | 物攻:○ 法攻:○ | |
---|
○:○ | ---,--- | 3 | ○ | ▲ | 物攻:○ 法攻:○ | |
---|
○:○ | ---,--- |
コメント欄(wikiの編集が苦手な人はココに情報を)
|